この記事では海外FXブローカーiFOREX(アイフォレックス)の出金について書いています。
・出金にかかる日数、時間
・出金手順を図解で解説
という流れで、iFOREXの出金に関する知識は全て書いていますので参考にしてください。
iFOREXの出金手数料と出金ルール
iFOREX(アイフォレックス)の出金手数料は原則無料ですが、出金手数料がかかってしまうケースについても確認しておきましょう。
iFOREXの出金処理については入金手段によってかわってくるので、それぞれ見ていくようにしましょう。
iFOREXの出金手数料
iFOREXではどの出金手段でも10万円以上の出金であれば、月3回までは出金手数料は無料です。
月4回目以上の出金、または10万円以下の出金に関しては2,000円の振り込み手数料がかかるので、なるべく10万円以上の出金をするのがベストです。
iFOREXの出金ルール
ほとんどの海外FX業者ではアンチマネーロンダリングの観点から「入金と同じルートで出金をする」という出金ルールが適用されます。
そしてiFOREX(アイフォレックス)でも「入金と同じルートで出金をする」というルールが適用されます。
入金手段 | 入金額分の出金処理 | 利益分の出金処理 |
クレジットカード | 入金額と同額分をカードへ返金処理 | 銀行振込による出金 |
銀行振込 | 入金額、利益分の合計を銀行振込で出金できる | |
bitwallet | 入金額、利益分の合計をbitwalletで出金できる |
出金にかかる日数、時間
出金手段によって出金にかかる日数や時間がかなりかわってきますが、おおよその時間はこのような感じになります。
出金手段 | 出金にかかる日数、時間 |
カード出金(返金処理) | 1日~2か月 |
銀行振込による出金 | 3~7営業日 |
bitwalletによる出金 | 即日~2日 |
カード出金の場合、返金処理のルールがカード会社によって違うため、出金にかかる時間にかなりの差があります。
早ければ翌日には返金処理が完了するカード会社もあれば、2か月程度かかる場合もあるようです。
出金するとボーナスが消滅
他の海外FX業者でもそうですが、iFOREXにおいても出金をするとボーナス(トレーディングチケット)が消滅します。
残高の全部を出金するとトレーディングチケットも全て消滅しますが、資金の一部を出金する場合は残った残高の25%に相当するトレーディングチケットだけが残ります。
iFOREXの出金方法(出金の手順)
iFOREX(アイフォレックス)のFxnetへログインし、上部メニューの「資金」→「資金を出金」とすすみます。
口座情報の入力
銀行振り込みによる出金であれば口座情報をそのまま入力すればOKですが、bitwallet場合は専用の出金先情報を記入する欄がないので、銀行口座の情報入力フォーマットに以下のように入力をします。
※支店コードやスイフトコードは空欄で大丈夫です。
・「銀行名」にBitwalletと入力
・「振込先名義」に名前を入力(英字)
・「口座番号/IBAN」にbitwalletのメールアドレスを入力
出金依頼書類への署名
iFOREXの出金では出金依頼書への署名が必要となります。
iFOREXから「出金依頼」というメールが届くので、添付されている出金依頼書類をダウンロードしてプリントアウトします。
プリントアウトをしたら「署名欄」に署名をして写真を撮ってiFOREXに返信しましょう。
出金完了のお知らせ
iFOREXへ送っている書類に不備がなければ、1日~2日で出金依頼が承認されます。
「出金完了のお知らせ」というメールが届けばすでに出金処理が開始されていますので、bitwalletであれば1日~2日で着金するはずです。
iFOREXの出金についてのまとめ
iFOREX(アイフォレックス)の出金は毎回「出金依頼書類の署名」が必要なので、他の海外FX業者の出金と比較をするとややめんどうということが言えます。
出金にかかる時間は出金手段によって差がありますが、iFOREXで最もおすすめの入出金の方法はbitwalletです。


コメント