この記事ではXMのMT4にログインできない原因と対処法について書いています。
・無効な口座
・不正な口座
・回線不通
というエラーがMT4で発生した時に参照していただければと思います。
XMのMT4にログインする方法
XMのMT4にログインする方法をまずは確認しておきましょう。
まずはXMのMT4を起動し
①左上にある「ファイル」をクリック
②表示されるメニューの中から「取引口座にログイン」をクリック
③XMのログイン情報を入力して「ログイン」をクリック
ログイン情報が正しければ、この手順でXMのMT4にログインをすることができます。
以降ではXMのMT4にログインできない原因と対象を見ていきましょう。
XMのMT4にログインできない原因と対処法
XMのMT4にログインできない原因や対処法を見ていきましょう。
XMのMT4にログインしようとすると、以下のようなエラーメッセージが表示される場合があります。
・不正な口座
・回線不通
XMのMT4にログインできない原因として考えられるのが、以下の4つです。
・口座凍結になっている
・MT4とMT5を間違っている
・サーバーメンテナンス
それぞれの原因と対処法をそれぞれ見ていきましょう。
ログイン情報が間違っていてログインできない
XMのMT4にログインできない時は、まず最初にMT4のログイン情報が間違っていないかどうかを確認しましょう。
MT4のログイン情報とは以下の3つです。
・パスワード
・サーバー
XMの取引口座を開設すると「XMTradingへようここそ-お口座の詳細」という件名のメールが届くはずです。
XMのログイン情報(MT4IDとサーバー)は、このメールに記載されています。
パスワードはXMの取引口座を開設した時に自分で決めたパスワードです。
XMのMT4パスワードを忘れた場合
XMのMT4にログインするためのパスワードとは、取引口座を開設する時に自分で入力したパスワードです。
サーバーが表示されない場合
通常であれば、サーバーの右側をクリックするとXMサーバーの候補が表示されるので、サーバーを選択すれば大丈夫です。
自分が利用するサーバーが候補にない場合は、
①左上の「ファイル」をクリック
②「デモ口座の申請」をクリック
③「スキャン」をクリック
④自分のサーバーを選択
⑤「次へ」をクリック
「既存のアカウント」を選択して、ここにMT4ID(ログイン)とパスワードを入力して、完了をクリックすればMT4にログインすることができます。
口座が凍結されていてログインできない
XMの場合、90日間取引や入金がないと、口座が休眠口座になります。
休眠口座になると毎月5ドルの口座維持手数料がかかりますが、口座残高がなくなりさらに90日が経過すると口座が凍結されます。
口座凍結になると、MT4だけでなくXMの会員ページにもログインできなくなってしまうので、XMを再度利用したい場合は、新たに口座を開設する必要があります。
まずは会員ページにログインをしてみて、ログインできるようであれば口座凍結はされていません。
以下のようなメッセージが出た場合が口座凍結になっています。

休眠口座の段階ではMT4にログインできるのかな?

休眠口座であればMT4にログインすることができるよ。
ただ放っておくと口座維持手数料がかかってしまうから、入金をするか取引をして休眠口座を解除するようにしておこう
MT4とMT5を間違っていてログインできない
MT4とMT5は互換性がありません。
そのため、MT4のログイン情報でMT5にログインしようとしてもログインができません。
口座開設時にXMから届いた「XMTradingへようこそ」というメールで、MT4とMT5を間違えていないかを確認してみてください。
サーバーメンテナンスでログインできない
平日にサーバーメンテナンスがあるというのは滅多にないですが、緊急のメンテナンスがある場合はメールで案内があるはずです。
サーバーメンテナンスが終了してから再度ログインをしてみましょう。



コメント