この記事では仮想通貨FXが取引できるおすすめ海外FX業者について検証しています。
仮想通貨のスプレッド比較やレバレッジ比較、取扱い銘柄の比較など、さまざまなスペックを比較し仮想通貨FXにおすすめの海外FX業者を検証しているので参考にしてください。
なお、当サイトは外国為替を中心としたサイトなので、仮想通貨に特化したBINANCEやBybitなどの海外仮想通貨取引所については掲載していません。
「外国為替の取引ができる」「レバレッジ取引ができる」「日本語に対応している」「追証がない」という条件をクリアーしている海外FX業者のみの比較となっています。
仮想通貨FXの比較
仮想通貨の証拠金取引をする上で大切な要素としては、スプレッド、レバレッジなどがあげられます。
仮想通貨FXができる主要ブローカーのスプレッド、レバレッジ、土日の取引について比較をしてみましょう。
スプレッドについてはBTCUSDのほぼ同時刻のスプレッドで比較をしていますが、仮想通貨のスプレッドはレートやボラティリティーによって大きく変動します。
おおよその目安としてお考え下さい。
海外FX業者 | BTCUSDのスプレッド | 仮想通貨FXのレバレッジ | 土日の取引 |
BigBoss | $1※ | 5倍 | ◎ |
CryptoGT | $17 | 500倍 | ◎ |
FXGT | $17 | 500倍 | ◎ |
Bitterz | $20 | 888倍 | ◎ |
Exness | $58 | 100倍 | ◎ |
HotForex | $66 | 10倍 | × |
iFOREX | $140 | 10倍 | ◎ |
※BigBossはスプレッドそのものは狭いですが、1ロット往復で0.4%の取引手数料がかかります。
トータルの取引コストで考えると、FXGTやCryptoGT、Exnessのほうが圧倒的に有利ということが言えます。
仮想通貨FXのスプレッド比較
仮想通貨FXは変動スプレッドなので、急騰時や暴落時はスプレッドが大きく広がることもありますが、主要な海外FX業者のスプレッドを動画で検証してみましょう。
HotForexゼロスプレッド口座の仮想通貨スプレッドを動画で検証
HotForexのゼロスプレッド口座の仮想通貨スプレッドはとても広いということが言えます。
↓ではBTC/USDのスプレッドが$66になっています。
スプレッドが広いだけでなく、土日のトレードもできないことから、HotForexの仮想通貨FXはあまりおすすめとは言えません。
HotForexの仮想通貨はスプレッドが広いですが、為替通貨ペアのスプレッドに関してはとても狭いのでおすすめです。
FXGTの仮想通貨スプレッドを動画で検証
FXGTのBTC/USDのスプレッドは急騰、暴落時以外であればおおよそ$17程度です。
仮想通貨のスプレッドとしてはかなり狭いということが言えるでしょう。
CryptoGTの仮想通貨スプレッドを動画で検証
クリプトGTのBTC/USDのスプレッドは急騰、暴落時以外であればおおよそ$17程度です。
スプレッドの狭さはFXGTと同じ程度で、仮想通貨のスプレッドとしてはかなり狭いということが言えるでしょう。
ビッターズの仮想通貨スプレッドを動画で検証
ビッターズのBTC/USDのスプレッドは急騰、暴落時以外であればおおよそ$20程度です。
ビットコイン急騰時にFXGTのスプレッドが$70くらいまで広がっていた時に、ビッターズのスプレッドが$30程度だったということもあるので、一概にFXGTのスプレッドより広いということは言えません。
ビッターズは口座開設ボーナスをもらうことができるので、まずは口座開設ボーナスでビットコインをもらっておきましょう。
BigBossスタンダード口座の仮想通貨スプレッドを動画で検証
BTC/USDのスプレッドが$1程度の時間が長く、スプレッドは海外FX業者のなかでも断トツで狭いということが言えるでしょう。
ただし、1ロット往復で0.4%の取引手数料(↓のレード時で2万円程度)がかかるので、トータルの取引コストで考えると、FXGTやBitterzのほうが圧倒的に有利と言うことが言えます。
※FXGTやクリプトGTの平均スプレッドは0.003%程度です。
iFOREXの仮想通貨スプレッドを動画で検証
iFOREXのBTC/USDスプレッドは$140程度となっていて、スプレッドはかなり広いということが言えます。
スプレッド面では、FXGT、クリプトGT、ビッターズのほうが圧倒的に狭いということが言えます。
レバレッジ比較と追証
海外FX業者で仮想通貨FXをやるメリットは、ハイレバレッジと追証がないというところにあります。
相場の変動が大きい仮想通貨は、今後追証が発生するようなパニック相場が必ず到来するはずです。
海外FX業者のゼロカットを味方につけて資産を守りましょう。
ブローカー | 仮想通貨FXのレバレッジ | 追証 |
BigBoss | 5倍 | なし |
CryptoGT | 500倍 | |
FXGT | 500倍 | |
Bitterz | 888倍 | |
HotForex | 10倍 | |
iFOREX | 10倍 |
仮想通貨取扱い銘柄の比較
海外FX業者によって仮想通貨FXの取扱い銘柄はかなり変わってきます。
トレードが可能な仮想通貨銘柄を表にまとめてみましたが、圧倒的な取扱い銘柄を誇るのがクリプトGTで67通貨ペアの仮想通貨が取引可能です。
ブローカー | 仮想通貨の取扱い通貨ペア |
BigBoss | BTCUSD、BTCJPY、ETHUSD、ETHJPY、XRPUSD、BCHUSD、LTCUSD、EOSUSD、NEOUSD(合計9銘柄) |
CryptoGT | BTCUSD、LTCUSD、ETHUSD、BCHUSD、XRPUSD、DSHUSD、XMRUSD、BTCJPY、ETHJPY、XRPJPY、LTCJPY、BCHJPY、XMRJPY、DSHJPY、LTCBTC、ETHBTC、BCHBTC、XRPBTC、DSHBTC、ETHLTC、BCHLTC、DSHLTC、BCHETH、XRPETH、DSHETH、BCHXRP、LTCXRP、DSHXRP、BCHDSH、EOSJPY、EOSUSD、EOSBTC、TRXUSD、BTCEUR、ETHEUR、BCHEUR、XRPEUR、LTCEUR、DSHEUR、ADAUSD、ADAJPY、ADABTC、ADAXRP、ADAEUR、BSVUSD、BNBUSD、BNBBTC、BNBJPY、BNBXRP、XLMUSD、XLMJPY、XTZUSD、IOTUSD、MBTUSD、XMREUR、DOTUSD、DOTEUR、DOTJPY BTCXAU、BTCXAG、BTCUSO、BTCSPX、BTCTWR、BTCFCB LNKUSD、WBTUSD、ZRXUSD、RENUSD (合計67銘柄) |
FXGT | BTCUSD、BTCJPY、BTCEUR、ETHUSD、ETHJPY、ETHEUR、ETHBTC、XRPUSD、XRPEUR、XRPJPY、BCHUSD、BCHJPY、BCHEUR、LTCUSD、LTCJPY、LTCEUR、LTCBTC (合計17銘柄) |
Exness | BTCJPY、BTCKRW、BTCUSD、BCHUSD、ETHUSD、LTCUSD、XRPUSD(合計7銘柄) |
Bitterz | BTCUSD、BTCJPY、BTCEUR、ETHUSD、ETHJPY、ETHEUR、XRPUSD、XRPEUR、XRPJPY、BCHUSD、BCHJPY、LTCUSD、LTCJPY、LTCEUR (合計14銘柄) |
HotForex | BTCUSD、BTCEUR、ETHUSD、ETHEUR、XRPUSD、BCHUSD、LTCUSD、LTCEUR、EOSUSD、BNBUSD、XLMUSD、XMRUSD (合計12銘柄) |
iFOREX | BTCUSD、BTCJPY、BTCEUR、BTCETH、BTCLTC、ETHUSD、ETHJPY、ETHEUR、XRPUSD、XRPEUR、XRPJPY、BCHUSD、LTCUSD、LTCJPY、LTCEUR、EOSUSD、NEOUSD、XMRUSD、IOTAUSD (合計19銘柄) |
仮想通貨FXにおすすめの海外FX業者
仮想通貨FXはブローカーごとにスペックがかなり違うので、それぞれメリットとデメリットを考慮しながら、自分のトレードスタイルに合った海外FX業者を選ぶのがおすすめです。
仮想通貨に特化したクリプトGT
中でも仮想通貨にきわめて特化した海外FX業者がクリプトGTです。
スプレッドが狭いだけでなく、入金ボーナスがとても充実しているということから管理人も仮想通貨FXでは利用しています。
またカード入金(ドル決済)で仮想通貨の購入と入金が同時にできるため、まだ仮想通貨を持っていない人でも、すぐに仮想通貨を証拠金としてトレードをすることができるというのが大きなメリットです。
スプレッドが狭くレバレッジ500倍のFXGT
スプレッドが狭く、なおかつレバレッジ500倍というけた外れの仮想通貨トレードができるのがFXGTです。
入金ボーナスキャンペーンも頻繁に開催されるため、入金額以上の証拠金でアグレッシブな仮想通貨FXが可能です。
口座開設ボーナスがもらえるビッターズ
ビッターズでは口座開設ボーナスキャンペーンが常時開催されているため、完全ノーリスクで利用を試すことができます。
また、100%入金ボーナスキャンペーンも定期的に開催されるため、軍資金を2倍にすることができるというのもビッターズの大きなメリットです。
まずは口座開設ボーナスをビットコインでもらって、ビッターズをノーリスクで試してみることをおすすめします。
仮想通貨を証拠金にできる海外FX業者
ビットコインなどの仮想通貨を増やしたいという人におすすめなのが、仮想通貨を証拠金としてFXができる海外FX業者です。
トレードで勝てば証拠金の仮想通貨が増えるため、手持ちの仮想通貨を増やしたいという人には仮想通貨を証拠金としてトレードをするのがおすすめです。
クリプトGT
トレードで利益を出して、手持ちの仮想通貨を増やしたいという人に最もおすすめなのがクリプトGTです。
クリプトGTではビットコインだけでなく17種類の仮想通貨を証拠金としてトレードをすることができます。
BTC、ETH、XRP、BCH、XMR、LTC、DASH、ADA、USDT、PAX、TUSD、GUSD、USDC、XEM、EOS、XLM、ZEC
カード入金で仮想通貨が購入できる
クリプトGTのメリットの一つとしてあげられるのが、カード入金(ドル決済)で仮想通貨の購入と入金が同時にできるという点です。
まだ仮想通貨を持っていない人も、仮想通貨の購入から仮想通貨の入金という流れが一連の作業でできてしまいます。
仮想通貨の取扱い銘柄が豊富
仮想通貨の通貨ペアは67通貨ペアの取扱いがあり、海外FX業者の中ではトップクラスの取扱い銘柄数です。
ただ為替通貨ペアにはそれほど力を入れておらず、現在のところ↓の9通貨ペアのみの取扱いとなっています。
定期開催される入金ボーナスで軍資金が2倍以上になることも
クリプトGTではコンスタントに入金ボーナスキャンペーンが開催されます。
キャンペーンによってボーナスの付与率はかわりますが、まれに150%などの高付与率の入金ボーナスキャンペーンが開催されることもあります。
ビッターズ
BTC口座を開設してトレードをすれば、ビットコインを証拠金としてトレードをすることができます。
ビッターズは仮想通貨FXがメインの海外FX業者なので、為替通貨ペアの取扱いはとても少なく、現在のところドル円、ユーロ円、ユーロドルの3通貨ペアだけの取扱いとなっています。
カード入金(日本円決済)でビットコインを証拠金にできる
ビッターズの最大のメリットはクレジットカードやデビットカードの入金(日本円決済)で、そのままビットコインを証拠金にできるという点です。
定期開催の入金ボーナスキャンペーンでビットコインが2倍に!
ビッターズでは最大100%入金ボーナスキャンペーンが定期開催されるため、ボーナスキャンペーン期間中に入金をすれば、証拠金となるビットコインが最大で2倍になるというメリットもあります。
新規口座開設ボーナスは常時もらえる
ビッターズでは新規口座開設ボーナスキャンペーンを常時開催しているため、5,000円~1万円相当のビットコインを証拠金としてもらうことができます。
ボーナスそのものを出金することはできませんが、ボーナスを証拠金として利益を出すことができれば、利益分は出金をすることができます。
FXGT
仮想通貨を証拠金としてトレードができる海外FX業者の代表格となるのがFXGTです。
ビットコインだけでなく、イーサリアム、リップル、テザーを証拠金としてトレードができるというのが大きな特徴です。
取扱い銘柄が豊富
為替通貨ペアは48通貨ペアを扱っているため、マイナー通貨ペアやエキゾチック通貨ペアのトレードも可能です。
さらには仮想通貨FXはもちろん、金属、原油、指数、株式CFDも多く扱っているというのも大きな特徴です。
両替機能がないため仮想通貨が必要
FXGTには両替機能がないため、仮想通貨を証拠金としてトレードをする場合、仮想通貨で入金をする必要があります。
そのためまだ仮想通貨を持っていない場合は、取引所などで仮想通貨を購入する必要があります。
定期開催される入金ボーナスで軍資金が2倍以上になることも
FXGTではコンスタントに入金ボーナスキャンペーンが開催されます。
キャンペーンによってボーナスの付与率はかわりますが、まれに150%などの高付与率の入金ボーナスキャンペーンが開催されることもあります。
コメント